【メンズスポーツコーデの見せ方】センスいい作り方とおすすめコーデ20選ご紹介!
スウェットパンツにジャケット、パーカーにスラックスなどスポーツテイストのアイテムを合わせる“スポーツコーデ“は、ファッション業界では定番となってきています。
でも、スポーツコーデってどこを意識すればおしゃれに決まるのか知っていますか?
カジュアルなものが多いスポーツアイテムは、一歩間違えると、子供っぽくなってしまったり、垢抜けない印象になってしまいがちです。
今回は、スポーツコーデを誰でも簡単におしゃれに合わせることができるポイントやおすすめのスポーツジーンズをご紹介します!

スポーツコーデってどんなスタイリングのこと?

はじめに、スポーツコーデはどんなスタイリングのことを定義するかをご紹介していきます。
スポーツコーデの基本
スポーツコーデとは、スポーツウェアを取り入れたコーデやスポーツができるほど機能性の高いアイテムを入れたコーディネートのことです。
スウェットパンツやスニーカーのような、スポーツで使われているものはもちろん、ジーンズやTシャツなど、ブランドごとに、スポーツができるくらい機能性を高めたアイテムもスポーツコーデには、欠かせません。
「スポーツコーデ」と「アスレジャー」の違いは?
スポーツコーデを検索していくと、最近よく見るようになったのは、
”アスレジャー”
というコーデですが、スポーツコーデとは何が違うのでしょう?
スポーツコーデはスポーツテイストのアイテムを、街歩きのファッションに着こなしていること全般をいいます。
アスレジャーは、写真のようなヨガパンツやピタピタのジャージパンツなどを中心にコーディネートしたスポーツコーデのことをいいます。
アスレチックとレジャーを組み合わせて作られており、ジムでトレーニングする時に来ているようなシルエットが特徴です。

メンズスポーツコーデおすすめ20選!
ポイントを取り入れたコーデはもちろん、真似しやすくておしゃれなメンズスポーツコーデ20選ご紹介します。
1.マウンテンパーカー×スキニーパンツ

https://www.pinterest.jp/pin/639792690791540308/
素材やシルエットがスポーツテイストのものを、スキニーパンツでスッキリとまとめたコーディネート。バランスがとりやすくておすすめです。
2.パーカー×キャップ×ジーンズ

https://www.pinterest.jp/pin/144607838015776400/
ジーンズと合わせることで、よりスポーツテイストを強めたおしゃれな着こなしです。
3.チェスターコート×パーカー

https://www.pinterest.jp/pin/776448791984977436/
キレイめ系でも登場が多いチェスターコートをスポーツコーデにまとめています。キレイめ系と合わせたい時は、写真のようにガッツリスポーツアイテムと合わせるのがおしゃれなポイントです!

4.ジャージー×シャツ

https://www.pinterest.jp/pin/618752436279869595/
なかなか思いつかないような組み合わせが目を引くコーディネートです。ポイントは中に着ているシャツのボタンを外して、ダラっと着ていること。参考にする時も、カッチリ着こなさずに、シャツはルーズにしましょう!
5.パーカー×スウェット×スニーカー

https://www.pinterest.jp/pin/489133209530869515/
定番スポーツコーデも色味を揃えて着こなすと、おしゃれに決まります。
6.セットアップ×パーカー×スニーカー

https://www.pinterest.jp/pin/292030357088780145/
トレンドのセットアップをパーカーと合わせて、スポーツコーデに着こなしています。パーカーのサイズをジャケットと合わせるのがポイントです。
7.ポロシャツ×ジョガーパンツ

https://www.pinterest.jp/pin/39265827987031564/
ポロシャツを使った定番のスポーツコーデです。おしゃれに見せるには、パンツの丈感。清潔感が出るように、バランスのいい丈を選びましょう。
8.マウンテンパーカー×ジーンズ

https://www.pinterest.jp/pin/809662839246501589/
カジュアルアイテムと思われがちなマウンテンパーカーと濃紺のジーンズも、色味をまとめて合わせると、写真のようにシックに着こなすことができます。

9.パーカー×重ね着×スウェットパンツ

https://www.pinterest.jp/pin/371124825547540372/
定番のスポーツコーデも、一枚インナーを重ね着すると、一つ格上のおしゃれなスポーツコーデに変わります。
10.チェスターコート×スウェットパンツ

https://www.pinterest.jp/pin/776448791991724919/
チェスターコートでまとめて、大人っぽさを取り入れたスポーツコーデです。
11.ジャージー×Tシャツ

https://www.pinterest.jp/pin/92534967323991907/
モノトーンでシンプルな着こなしに、派手柄ジャージーを加えた参考にしやすいスポーツコーデです。
12.デニムジャケット×パーカー×ジャージーパンツ

https://www.pinterest.jp/pin/773704410963680911/
スポーツコーデはデニムアイテムとも相性が抜群です!いつもと雰囲気を変えたい時におすすめです。
13.ボアアウター×ジャージーパンツ

https://www.pinterest.jp/pin/332422016247823075/
素材で楽しむスポーツコーデです。暖かくて動きやすい格好がしたいとき、おすすめです。
14.ナイロンアウター×パーカー×スニーカー

https://www.pinterest.jp/pin/386324474283141778/
ブルーをアクセントにした、おしゃれなスポーツコーデです。チェックコート以外も相性良さそうです。

15.パーカー×sジャージーパンツ

https://www.pinterest.jp/pin/776448791990094043/
パーカーとジャージーパンツの定番スポーツコーデです。ブルーとオレンジがポイント色です。
16.MA-1×ジャージーパンツ

https://www.pinterest.jp/pin/776448791983972535/
MA-1もジャージーパンツもサイズがぴったりで、スッキリとまとまっています。スポーツコーデはダラダラ着ずに、スッキリ見せましょう。
17.ダウンジャケット×スウェットパンツ

https://www.pinterest.it/pin/776448791986724994/
トレンドのダウンジャケットも柄パンツと合わせると、また違った雰囲気に仕上がります。
18.ジャケット×パーカー

https://www.pinterest.jp/pin/764486105466401540/
使っているアイテムは、カジュアルなものが多いのに、スタイリッシュに見えるのは、サイズがぴったりしているから。細身の方や小柄な方にも真似しやすいスタイリングです。
19.レザージャケット×パーカー

https://www.pinterest.jp/pin/776448791991724934/
どこか1つのアイテムだけが目立ちすぎないように、全身のバランスをよくまとめたスポーツコーデです。重ね着、ソックスの使い方など、一箇所だけでも真似しやすいです。
20.MA-1×スウェットパンツ

https://www.pinterest.jp/pin/776448791985301638/
MA-1とスウェットパンツの定番コーディネートです。全身をモノトーンでまとめてて、参考にしやすいスポーツコーデです。

メンズのスポーツコーデをおしゃれに着こなす4つのポイント!

次に、スポーツコーデをおしゃれに着こなすためのポイントを見ていきましょう。
ポイントは以下の4つ。
・サイズは体型にぴったりの物を着る。
・キレイめやドレッシーなアイテムは相性抜群!
・ヴィンテージと合わせるときはレザーなど使用感が合わせる。
・人と差をつけたスポーツコーデにはスポーツジーンズがおすすめ!
1つずつご紹介していきます。
サイズはジャストサイズを着る。

https://www.pinterest.jp/pin/408349891193187700/
スポーツコーデでは、サイズが体型にぴったりのものを選ぶようにしましょう。
スポーツアイテムはカジュアルなアイテムやデザインが多いため、合っていないサイズを着るとだらしなく見えます。
「パーカーだけビックサイズに。」
「パンツはゆるめのジャージーパンツにしよう。」
と、チャレンジする前にまずは体型にあったサイズをキレイに着こなしましょう!
ヴィンテージと合わせるときはレザーなど使用感が合わせる。

ハリのあるスウェット生地や最新の機能性素材など、ハイテクさがスポーツコーデのポイントでもあるため、古着は向いていません。
古着やヴィンテージと合わせるときは、レザーや毛など使用感が味になるアイテムと合わせるとうまくまとまります。
キレイめやドレッシーなアイテムと合わせる。

https://www.pinterest.jp/pin/838021443134958209/
スポーツコーデは、チェスターコートやジャケットなど、キレイめでドレッシーなアイテムと合わせるとバランスよく仕上がります。
縦のラインも強調されて、清潔感が出て、スタイルよく見せてくれる効果もあるので、デートや食事など、ピシッ!と決めたい場面でもおすすめです。
人と差をつけたスポーツコーデには、スポーツジーンズがおすすめ!

スポーツコーデと検索すると、スウェットやジャージーを取り入れているスタイリングをよく見かけます。
ここで一歩、差をつけたスポーツコーデをしたい方には、”スポーツジーンズ”がおすすめです!
スポーツジーンズとは、色落ちデザインはジーンズ感を残しつつ、裁断、シルエット、素材をジャージーやスウェットのように作り上げた物です。
動きやすいのはもちろん、UVカットや吸水、速乾性など、機能性も充実しており、スポーツにも着用することができます。

素材にヒスイとセラミックを配合することで、接触冷感や断熱など、体温を調節するのに欠かせない機能があり、UVカットや防水と合わせて、最先端の機能性を持っているのが特徴です。

デザインでは、ウエストゴムを使用したり、膝下など切り替える立体裁断を取り入れることで、ジーンズにも見せ、スウェットなどのスポーツアイテムにも見せる新しいシルエットを作り上げています。
スウェットにもレザーにも、どんなアイテムとも相性抜群におしゃれなスタイリングが楽しめる1本です。
センスのいいスポーツコーデはジーンズで作り出す!1つ抜き出たおしゃれを楽しもう。

トレンドでもあるスポーツコーデこそ、センスの良さを発揮したいものですよね。
今回ご紹介した4つのポイントやスポーツジーンズを押さえつつ、センスの良いスポーツコーデを作り上げてみてはいかがでしょうか?
BOBSONでは、
・動きやすさ
・UVカットなどの多機能性
・スタイルよく見せてくれるシルエット
・どんなアイテムにも合わせやすいベーシックなデザイン
など、スポーツコーデにぴったりなスポーツジーンズを展開しています。


あなたらしくおしゃれなスポーツコーデにBOBSONのスポーツジーンズを取り入れてみてください。
1つ上のセンスいいスポーツコーデに仕上がること間違いなしです!