最近は服をオンラインショップで買う方も多いのではないでしょうか?
インターネットショッピングでお困りのが、サイズ選び。
特にパンツの股の下長さは、どれくらいに指定すればいいのやら…。
この記事では、誰でも簡単にできる、3つの股下の測り方をご紹介します。
の股下の長さをしっかり認識して、洋服選びの失敗を回避しましょう!

知っているようで知らない、股下長さとは?
股下とは、脚の付け根から床面までの垂直距離のことを往きます。
普段の生活では、なかなか股下長測ということはないかもしれませんが、オンラインショップなどでボトムスを購入するときに、股下長さを知らないと、サイズ選びや裾直しの予定がわからなくても構いませんよね。
に最適なボトムスに巡り合うためにも、一度、股下の長さを測ってみましょう。
それでは、3つの股下の測り方を紹介していきます。
股下の測り方1:立った状態で測る
用意するもの
- 本やDVDのケースなど、一時的に固さのある四角いもの
- 付箋またはマスキングテープ
- メジャー
測り方
- 印を付けるための付箋やマスキングテープを、手に取りやすい場所に用意しておく
- 壁に背を向けてまっすぐに立つ
- 足の付け根の間に本やDVDを挟み、壁にピタッと押しつける
- 壁の、本の上辺が並んでいる壁に、用意しておいた付箋やマスキングテープで印を付けます
- メジャーで床面からの印までずっとさを測る
股下の測り方2:寝た状態で測る
用意するもの
- ペットボトル
- メジャー
測り方
- 仰向けに寝転び、足を伸ばして、足の裏をぴったり壁につける
- ペットボトル(ズレないように中身が入ったものベスト)を股下に挟む
- 股下に挟んだペットボトルが動かないようにゆっくり起き上がる
- 壁からペットボトルまでの距離を測る
股下の測り方3:持っているズボンで測る

用意するもの
- メジャー欲しいパンツと近いデザインのパンツ
- メジャー
用意するパンツは購入するものと最も近いデザインを選びましょう。
さて、同じ人が履いているパンツでも、種類が違うなら股下の長さは違うからです。
スキニーを買うときはお気軽のスキニーパンツを、ワイドパンツを買うときはお気軽のワイドパンツの長さを測ることをおすすめします。
さて、普段が着用しているパンツでも、スキニーパンツとワイドパンツでは股下長さが6㎝も違いました!
測り方
- 測るパンツを平らな場所に横向きに寝られるようにして
-
上にある布地をどけて、シワを伸ばし、下側の布地を脚の付け根を基点に、目に沿ってメジャーで測る

動画でも持っているズボンで股下を測る方法をご紹介しています。

持っているズボンで股下を測る時の注意点

左足側に段差ができているので、右足を測る際は段下のキワを基点にします。

左足を測る際は、段の上のキワから測り始めます。
(ちなみにスーツのスラックスなどはきれいに十字になっているので、そこを基点に測ります。)

パンツの左右の長さに違いがある場合は、長い方の脚を測りましょう。
またからだのゆがみなどの影響で、長さが左右で違う方もいらっしゃいます。
可能であれば左右両方両方の長さを測り、「左〇cm、右●cm」と指定したほうが、よりからだに合った長さに仕上げてもらえることができます。

注意!NGな股下の測り方とは?
「ちゃんと股下を測って長さを指定したのに、仕上がり長さが面白い!でも店に言っても『指定さで仕上げております』って言われて…全然なんて店だ!」
なんて経験はありますか?
もしかしたら、測り間違っていたのかもしれません。
の測り方が間違っていると、一生懸命股長の下を指定しても、ショップの方は正しい測り方で直されるので、裾直し後の長パンツが合わない…という事態になりかねないのです。
ここで2パターンのNGな測り方を、動画でご紹介しましょう。
1つ目は、左手でちょこちょこと何度も立ち止まり直しながら測るやり方。
このやり方だと実際より1㎝ほど多くなってしまいました。
2つ目は、平置きで測るやり方。
今度は実際より2㎝ほどになってしまいました。
長い時間にはまだ修正が見えますが、短くなっていたら…
正しい測り方を心がけましょう!
股下を気にせず履けるパンツ・デニム
ジーンズの股下の測り方について解説しましたが、BOBSONでは、股下をシビアに測らずとも着用できるアイテムもご用意しております。
ボブソンスポーツジーンズ

裾がリブになっており、キュッと狭いまる仕様になっているスポーツジーンズ。
裾が多少長くても、裾がたわんでくれるため問題なく着用でき、逆に足りない場合も9部丈感覚で着用可能です。

動きやすく身体にフィットする立体裁断で、動きやすくファッショナブル。
接触冷感、UVカット、断熱、軽量、吸水速乾の5つの機能があり、最新のデニム生地を採用しています。
ウエストゴムで楽ちんながら、ベルトループデザインによりジョガーパンツにありがちな部屋着のラフさを払拭したデザインです。
さらに、人間の屈伸動作の邪魔にならないサイド部分に、スマホ専用ポケットが付いています。

ボブソンワーカーズ ペインターパンツ

仕事でオシャレに着て、そのままオフに帰れる! シルエットや丈にこだわりが詰まったファッショナブルナボブソンワーカーズ。
ラフながら計算されたシルエットで、丈を気にしながらご着用いただけます。

最初、短めの丈に設定されているため、丈が短い場合もカラーソックスをチラ見せしてオシャレを楽しんで、くるぶしを魅せて涼しさを演出できたりします。
丈が長い場合はロールアップしても可愛いシルエットになるように計算されて作られています。
B-1969-XX-J 【岡山産ビッチセルデニム】ジーンズ

生地、縫製、デザイン、細部までこだわりを詰め込んだ、至高の特濃デニムセルビッチジーンズ。
セルビッチの特徴「赤耳」が健在なので、裾をロールアップして赤耳を見せるのがおすすめです。
そのため、裾が多少長くても問題はありません。
B-1969-XX-J【岡山産ビッチセルデニム】ジーンズをチェックする
ワイドフィットテーパードジーンズ

季節に合わせて1年中、カジュアルにも、きれいめにも、アイテムを選ばずに着られる、ワイドフィットテーパードジーンズ。
ジャストレングスの絶妙な丈感なので、裾の丈をぴったり合わせなくてもご着用いただけます。
最高品質の岡山デニムにストレッチを配合して穿き心地にもこだわっています。
股下長さを測られたら、ネットショッピングも怖くない!
これまで「股下の測り方ってなんだか難しそう」と思われていた方も多いかと思います。
BOBSONオンラインショップでは、購入時に丈直しの無料サービスを行っております。
ボブソンの裾上げはチェーンステッチの裾上げにも対応しております。
※商品のデザインによってチェーンステッチがない商品もございます。
股下の測り方をマスターして、あなたにぴったりのサイズをご指定くださいね。
