ボブソン Bobson 歴史

【New Product】B-1969-XX-F FLARE SELVEDGE DENIM

 

 

こんにちは。本日は新作のご紹介です。

B-1969-XX-F 【岡山産ビッチセルデニム】ジーンズ FLARE SELVEDGE DENIM

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム

 

ボブソン | ボブソン | 岡山デニム | ベルボトム | パンタロン | 1980年代ファッション | 1970年代のファション | ジンバブエコットン

ジンバブエコットン ベルボトムジーンズ ブラックカラーデニム/ユニセックス

19,800円
24 /26 /28 /30 /32 /34 /36

 

 

ボブソンの創立年を冠した最新最上位ライン「B-1969-XX」から、新たにフレアシルエットのジーンズをリリース致しました。


B-1969-XX-J(以下【J】と表記します)と同じく特濃インディゴ染色を施したセルビッチデニムを使用。


濃い陰影とコントラスト、リジッドの光沢感が特徴の生地ですが、今回はフレアの上品なシルエットもあって、Jとはまた違った魅力があります。


フレアシルエットは代表的なユニセックスであり自由の象徴でもあります。


今作の【F】ではそれに伴い、【J】とはかなりな仕様変更をおこないました。

写真とともにご紹介していきます。

 

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム

※左がB-1969-XX-F 右がB-1969-XX-J

 

デニムの顔ともいうべき、バックポケットステッチ。

今日はユニセックスな雰囲気のために、【J】よりも角度をつけて、響きのあるものに変更しました。

二つを並べるとかなり印象が変わったのがわかります。

また、【F】ではポケットを縫い付けているステッチも内股側のみに角を付け、ポケット下部と脇側はしっかりつけてあります。

 

 

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム | ステッチ

 

 こちらはB-1969-XX-Jのバックポケット、脇側。

しっかりと角をつけた男らしいステッチ。

 

 

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム | ステッチ

 

B-1969-XX-Fのバックポケット、脇側。

ほんの角に盛り上がって、ヒップラインを意識しました。

 

 

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム | ステッチ

 

バックポケットの隠しカン縫いも、Jと比較して、少し凸凹感が薄くなるように縫い方を調整しています。

ごく一部ですが、【J】にあった男らしさを軽減してすっきりとした雰囲気にしました。

 

 

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム | ステッチ

 

フロントポケット口もJより少し浅めの仕様に変更。

ポケットの脇側から帯までのステッチは、上品な印象をプラスするとともにアクセントになっています。

 

 

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム | ステッチ

 

ただしポケットコイン口には赤耳。 見通しのB-1969-XXのラインでは全てこの仕様になっています。

見えない部分もありますが、気持ちが上がるところです。

 

 

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム | 革パッチ

 

革パッチは黒の鹿革を使用。 【J】にはあったシリアルナンバーが消えますが、より上品で洗練された印象を優先しました。

今後の経年変化も楽しめるレザーです。

 

ボブソン | ボブソン | 岡山デニム | クラシックジーンズ | ユーズドカラー | 股上にいる

プレミアムクラシックストレートジーンズ ユーズドカラー/メンズ

15,400円
S /M /Ⅼ /ⅬⅬ /3Ⅼ

 

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム | フラッシャー

 

フラッシャーは角を削ったデザインに変更。

70〜80年代にボブソンで使われていたデザインを織り交ぜたものです。

 

 

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム | スレキ裏

 

【F】では新たにスレキ裏にネームを追加。

総赤の星条旗ネームがスレキに映えます。

 

 

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム | ステッチ
BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム | ステッチ
BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム | ステッチ

 

B-1969-XXに共通するステッチワーク。

細かく糸の番手と糸色を変更、目幅も場所によって変更しています。

それは強度をあげたり、アクセントで考えたり、デザイナーの考えるヴィンテージの再現で考えたりします。

かなりすぎて全てを記載することは叶わないが、本製品で最も力の入っている箇所の一つです。

 

 

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム | ステッチ

 

ステッチ途中でふくらみを持たせる中高ベルトループは健在です。

糸を守ることでループの強度を上げる仕様です。

 

 

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム | 赤耳

 

そしてセルビッチデニムならではの赤耳。

耳付きのフレアシルエットにありがちな裾だけの耳ではなく、しっかりと脇全てが赤耳です。

脇を全て耳付きでフレアシルエットを製作する場合は脇側のパターンを直線で作るため、内股部分のパターンを調整して裾の広がり作っていきます。

最初に置いてある置きの写真が少しOのようなカーブを描いたシルエットになっているのはその為。

サンプル作成と修正を繰り返し、B-1969-XXの本来の無骨さはそのままに、要所に上品な印象を織り交ぜてバランスを取っていきました。

 

リジッドとワンウォッシュの2型をご用意しております。 

 

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム

 

BOBSON |ボブソン | セルビッチジーンズ | 岡山デニム | フレアパンツ | ベルボトム

※ワンウォッシュを着用(B-1969-XX-F-680)

 

ボブソン | ボブソン | B1969XX | 岡山産セルビッチデニム |セルビッチデニム | クラシック |ジャパンジーンズ | インディゴ | ストレートジーンズ | リジッド | シンチバック

B-1969-XX-RR2011-004 岡山産セルビッチデニム シンチバックジーンズ リジット CINCH BUCKLE SELVEDGE DENIM RIGID

36,300円
24 /26 /28 /30 /32 /34 /36

 

 

着用画像は男性ですが、女性の方にもお勧めです。

ぜひ試してみてください。

B-1969-XX-F-004(リジッド)

B-1969-XX-F-680(ワンウォッシュ)

ボブソンオンラインショップへ

あなたのおすすめ