“小さいさんでも似合う可愛いデニムコーデ”を探せ!!「デニムオーバーオール7Daysコーデ」
2022年、人気が再燃すると話題になってるジーンズ。
ただ、「若者のジーンズ離れ」という言葉を耳にすることもチラホラ…
重たい、締め付け感が苦手…細くてスタイルのいい美人さんが履くものなのでは?そんな風に感じている方も多いはず。
しかし、「今年デニムブームが来る!」そう聞いたからには、気になりませんか?
そこで、まずは1枚でサラッと着れるオーバーオールコーデからご紹介していきます。

【Day1】白ロンT × デニムオーバーオール
まだほんの少し肌寒い日が続いているので、まずはシンプルな白トップスとの組み合わせ。
こちらは、メンズMサイズを着用することで、ゆるっとボーイッシュな着こなしに。
合わせるインナーにロゴやイラストがある場合、片側のバックル(肩紐)を外すことで、こなれた印象の着こなしが楽しめます。
ロゴも見せたいな。そんな時にオススメです!
【Day2】ボーダーロンT × デニムオーバーオール
ボーダーロンT!薄い色味のボーダーをチョイスすることで、ボーイッシュな印象のオーバーオールを少し柔らかな優しい印象にしてくれます。
袖は少しまくると…これまた、こなれ感演出にもなります。
そして、細めなボーダーの方が小さいさん女子が着ても横太りして見えるのを防ぎ、尚且つ華奢に可愛らしく見せてくれるのでオススメです!

【Day3】シャツ × デニムオーバーオール
大分印象が変わりました!オーバーオールは、シャツとも相性抜群です!シャツを合わせることで、少しクラシカルなイメージを持たせることもできます。
今回は、袖幅の広めなシャツを合わせてみましたが、ピタッとしたものと合わせてみるのもオススメです!
カジュアル見えしすぎないので、大人コーデにランクアップすることができますよ。
【Day4】白Tシャツ × デニムオーバーオール
夏の定番白T!間違いなしの組み合わせです。
子どもの頃に、こんな感じの組み合わせでお出かけをしたことがある方も多いかもしれませんね。大人になってからでも、オシャレに着こなせますよ!
夏が来るまでは、ベストを合わせてみるのもさらにオシャレさんになれること間違いなしです!

【Day5】ビッグサイズTシャツ × デニムオーバーオール
定番の白Tシャツに続いて、こちらはビックサイズTシャツ!ゆるっと夏のカジュアルコーデにピッタリです!
何より華奢見せ効果抜群なので、この辺りの着こなしは「可愛く見せたい」と思っている方には、ぜひオススメしたいです!あえて子供っぽさを味方にできる組み合わせですね!
【Day6】オフショルダー×デニムオーバーオール
さらに暖かくなると、オフショルダーを合わせてみても可愛いです!
肩見せすることにより女性らしく見えるので、普段お姉さんスタイルな服装をする方にも◎
綺麗めだけど、カジュアルに動きやすくいられる組み合わせです。

【Day7】ベルスリーブ × デニムオーバーオール
この日はベルスリーブを合わせて、レディライクに◎
インナーはモノトーンと合わせると、オーバーオールが主役に回って、コーデにまとまり感が出ますよ!
後ろについているキュンとするサイズ感のロゴがお気に入りポイントです!
さりげなくBOBSONをアピールしていて、かなりGOOD!
さいごに
オーバーオールデニムは合わせるトップス次第で、様々なテイストの着こなしが楽しめます。
本日ご紹介した「オーバーオールデニム7Daysコーデ」をまずは春・夏休みのお出かけファッションの参考にしてみください。
なお、今回の着用アイテムはこちらのオーバーオール。
デニムオーバーオール サロペット インディゴカラー ユニセックス
モデル tall:154㎝(XSサイズ着用)
1970年代に大ヒットしたオーバーオールを現代のトレンドとミックスし復刻したものになります。
デザインだけでなく、生地にもこだわり肌触りも滑らかな岡山デニムを使っています。
後ろ当てのX部分は、サスペンダー部分がずり落ちない肩が抜けにくいようにフィットするよう独自に設計し、実用性も抜群。
ぜひ、一度お試しください!!
