ボブソン Bobson 歴史

アメカジとは?6つのスタイルと定番アイテムをチェック!

「アメカジ」という言葉を聞いたことありますか?

おそらく一度は聞いたことがあるし、なんとな〜くオシャレなイメージは想像できるけれど・・・

具体的に「アメカジ」ってどんなファッションのことを指すのか?

いまいちピンと来てない方も多いのではないでしょうか。

今回は、

  • 「アメカジ」とはどんなファッションなのか?
  • アメカジファッションに使う定番アイテム

など、アメカジについてコーディネート例を挙げながらわかりやすくご紹介していきますね!

 


BOBSON | ボブソン | 岡山デニム | デニムオーバーオール | ジーンズコーデ |  ベーシック | リベット | 高品質 | LEE | ユニセックス | 1980年代ファッション | 1970年代ファッション | オシャレ上級者 | サロペット | オールインワン

デニムオーバーオール インディゴカラー

¥19,800
XS / S / M / L / XL

そもそもアメカジとは?

「アメカジ」とは、「アメリカンカジュアル」の略称。

カジュアルといっても、ラフすぎないキッチリとしたスタイルがアメカジの特徴です。

アメカジは、アメリカの学校に通うようなラフな服装のことを指し、カリフォルニア風のスポーツファッションなどをベースとしたもの。

日本ではざっくり着崩したスタイルが人気で、アメリカの若者たちのファッションをヒントに日本で生まれたのが「アメリカンカジュアル」です。

実はアメカジはアメリカ発祥ではなく、ここ日本なんです!!

 

アメカジの代表的な6つのスタイル

アメカジとひと言で言っても、ファッションスタイルがいくつかあります。

ここからはアメカジの代表的なスタイルをご紹介しますね!

ウエスタンスタイル

ウエスタンスタイル

出典:WEAR

アメリカ西部のカウボーイをモチーフにしたウエスタンスタイル。

  • カウボーイハット
  • ネルチェックシャツ
  • 細身のジーンズ
  • カウチンニット
  • ランチコート

などのアイテムが使われます。

なかなか街で見かけることも少ない印象ですが、着こなせると男らしくてカッコいいですよね!

カレッジスタイル

カレッジスタイル

出典:WEAR

かっちりせず、軽快さのある学生らしいカレッジスタイル。

代表的なスタイルは「アイビールック(米国東部の伝統的な学生スタイル)」でしたが、最近の流行りとして

  • Jeans
  • スウェット
  • カーディガン

などカジュアルに着用する学生たちが増えています。

ミリタリースタイル

ミリタリー,ミリタリースタイル

出典:WEAR

ミリタリースタイルは、軍服をヒントに生まれたファッション。

主にカーキ色が使われることが多いですが、目を引くかっこよさのあるカラーですよね。

プレミアムデニムジャケット ケミカルウオッシュGジャン ユニセックス

¥22,000
S / M / L / XL

ワークスタイル

ワークスタイル

出典:WEAR

オーバーオールを着用したワークスタイル。

デニム素材は丈夫なことからもともと作業着に使われており、労働者の服装をヒントにジーンズやオーバーオールが誕生しました。

サーフスタイル

サーフスタイル

出典:WEAR

サーファーのカジュアルファッション。

派手めの柄シャツやプリントTシャツで夏らしくシンプルな着こなしスタイルです。

バイカースタイル

バイカースタイル

出典:WEAR

バイカースタイルとは、バイク愛好者のファッションのこと。

革ジャンといったアイテムを使ったハード系のスタイルが特徴です。

 

アメカジの定番アイテム

アメカジの代表的なファッションについてご紹介しましたが、様々なアイテムが使われていることがおわかりいただけたでしょうか?

そのなかでもアメカジの基本ともいえる主なアイテムについて紹介していきますね!!


BOBSON | ボブソン | ハイブリッドチノ | キレイ目コーデ | ストレッチ | カラーバリエーション | ベーシック | 高品質 | テーパード | ワンウオッシュ | メンズコーデ | ブラック

ジーンズ屋がつくるチノパン【ハイブリッドチノ】ブラック/メンズ

¥9,900
S / M / L / LL / 3L

ロゴTシャツ

T-shirt

出典:WEAR

ロゴTシャツはアメカジファッションによく使われるアイテム。

無地ではなく、ロゴやイラストがあるTシャツがアメカジテイストによく合います。

Jeans

ジーンズ,デニム

ジーンズといえば、青色。

クローゼットを覗けば、誰でも一本は持っているんじゃないでしょうか?

もともと海外の作業着として使われていたデニム素材ですが、ジーンズは今では日本でも多くの人に愛されています。

ジーンズはとても奥が深く、ヴィンテージ愛好家も多数いるほど!

チノパン

チノパン

ハイブリッドチノ ベージュ/メンズ

チノパンはワークパンツとも呼ばれ、日常着に取り入れやすいアイテム

キレイ目やダボッとしたシルエットなどがあり、仕事も遊びもカジュアルに使えます。

ヒッコリーペインターパンツ 【内紐仕様】 ボブソンワーカーズ

¥8,690

ネルチェックシャツ

ネルチェックシャツ

アメカジといえばチェックシャツ…!

特徴は派手めのカラーの大きめチェック。

ウエスタンスタイルのようにうまく合わせると、大人っぽい印象に。

ただし、ちょっと間違えるとオタクっぽく見えかねないので注意が必要です!

Hooded sweatshirt

Hooded sweatshirt

スウェット生地のアイテムもアメカジファッションでは定番。

中でもグレーのパーカーは何にでも合わせやすい万能なアイテムです!

スニーカー

スニーカー

カジュアルファッションに欠かせないスニーカー。

ジンバブエコットン ベルボトムジーンズ レッドカラーデニム/ユニセックス

¥17,600
24 / 26 / 28 / 30 / 32 / 34 / 36

ワークブーツ

ワークブーツ

アメカジといえば、ワークブーツ!

こちらもワーカー達が履いていた靴と同じで、頑丈で履きやすい作り。

足元がよく映えるカッコよさで、ジーンズとの相性も抜群です!!

 

さあ、アメカジファッションを楽しもう!

ここまでアメカジの定番スタイルとアイテムについてご紹介してきました。

「アメカジ」とはひと言で言ってもパターンはさまざま!!

お好みのファッションは見つかりましたか?
BOBSONオンラインショップでもアメカジファッションに使えるアイテムを多数取り揃えています!

T-shirt

ボブソンフラッグ T シャツ/ユニセックス

まずはユニセックス(男女兼用)のBOBSONオリジナルのロゴTシャツ。

国旗をモチーフにしたBOBSONフラッグが大きくバックプリントされています。かっこいいですよね!

胸元にもフラッグのプリントがワンポイントあるので、ぜひチェックしてみてください!

T-shirt

ペイントビッグポケットT(ホワイト/ユニセックス)Utility Pants

Tシャツはビッグシルエットで、4色のペイントが使われています。(3色ペイントもあります!)

そしてボトムスはワークパンツと呼ばれることもあって動きやすく、着回しが効くと人気が高いペインターパンツ。

こちらのパンツのカラーは10種類ご用意しています!!

両方ともにユニセックスで展開しているので、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

ぜひこの機会にアメカジファッションを楽しみましょう〜!!

関連記事:「ペインターパンツの着こなしは難しくない!メンズにおすすめのコーデ紹介

BOBSON | ボブソン | プリントTシャツ | キャトル | スポーツ | ジーンズ | メンズコーデ | 黒T | レディスコーデ | ユニセックス BOBSON | ボブソン | プリントTシャツ | キャトル | スポーツ | デニム | メンズコーデ | レディスコーデ | ユニセックス | ジーンズコーデ | ベーシックロンT

デニムポケット ロングTシャツ 3色/ユニセックス

¥4,290
S / M / L / XL


ボブソンオンラインショップへ

この記事をシェアする