50代メンズが選ぶべきGジャンは?大人な着こなし術をご紹介
性別や年齢を問わずに誰でも愛用できる秋冬の定番ジャケット『Gジャン』。
自分の年齢に合わせたサイズ選びやコーディネートを知ることで、よりオシャレな着こなしが可能になります。
今回は50代の男性向けのGジャンの選び方と着こなしをご紹介。
Gジャンをカッコよく着こなす50代は最高にカッコ良い!
ぜひお気に入りのGジャンを手に入れてオシャレを楽しんでくださいね。

50代男性向けGジャンの選び方
50代の男性がGジャンを選ぶ時に重要なのは、なんと言っても『サイズ感』。
若者の間では、ビッグシルエットや2サイズ程大きめのサイズを選んでダボっと着こなすスタイルも流行っていますが、50代の場合は極端なオーバーサイズはおすすめしません。
50代の男性におすすめしたいサイズは、1サイズ大きめの『リラックスフィット』。
着用感のポイントは
- ボタンがちゃんと閉まる
- 中にニットを着用しても、少しゆとりがある
- 肩が張りすぎず、少し落ちている
大人の抜け感が演出できる、少しだけゆるいサイズを選ぶようにしましょう。
50代男性向けGジャンの着こなし術
Gジャンに良くあうボトムスごとのコーディネートをご紹介します。
カーゴパンツ×Gジャン
Gジャンをカッコ良く着こなしたい方は、カーゴパンツを合わせるのがおすすめ。
男らしいカジュアルスタイルが簡単に完成しますよ。
引用:Instagram
長年愛用して絶妙に色落ちしたGジャンやビンテージ加工のGジャンにカーゴパンツを合わせると、ワイルドな男らしいコーディネートになります。
チノパン×Gジャン
Gジャンを綺麗めに着こなしたい方は、チノパンと合わせれば間違いなし!特に、濃紺のGジャンは綺麗めコーディネートに最適ですよ。
白のネルシャツとベージュのチノパンに濃紺のデニムジャケットを合わせた綺麗めコーデ。帽子と靴を黒にすることで全体が引き締まります。

引用:Pinterest
Gジャンのボタンを閉めて襟を立てた着こなしがクール。足元に革靴を合わせて足首を出すことでスッキリした印象になります。
引用:https://kurumani.com/?p=11746
白いTシャツ、カーキのチノパンにGジャンを合わせたシンプルなコーディネートも、足元にローファーを合わせることでオシャレ度がアップ。
『ジーンズ×Gジャン』のセットアップ風コーディネート
「デニムオンデニムは禁断のコーディネート?!」
答えは「NO!」上手に着こなせば最高にクールなスタイルになります。
デニムオンデニムのコーディネートをする時は、上下の色味を合わせるのがポイント。色味を合わせることでセットアップのような着こなしができますよ。
引用:Instagram
絶妙な色落ち具合のGジャンとデニムを合わせると、ワイルドなアメカジスタイルが完成。
引用:Instagram
上下濃紺のデニム生地で統一すると、デニムオンデニムのスタイルも綺麗めなコーディネートになりますよ。

オーバーオール×Gジャン
着るのにちょっぴり勇気のいるオーバーオールも、Gジャンを合わせると大人カジュアルなスタイルになります。
子どもっぽい雰囲気になりがちなオーバーオールも、Gジャンを羽織ると少し大人っぽくなります。
オーバーオールとGジャンの色味を合わせるとバランス良く着こなせますよ。
おまけ:真冬はアウターオンアウターで着こなす
真冬はGジャン1枚だと寒いですよね。そんな時にはコートの中にGジャンを着込んで、アウターオンアウターの着こなしを楽しみましょう。
引用:https://mira-miralondon.blogspot.com/2014/04/g27.html
Gジャンはトレンチコートとの相性も抜群。袖から少しだけGジャンが見えているのがなんともオシャレ。
コーデュロイ生地のワークジャケットにGジャンを組み合わせたカジュアルコーデ。注目して欲しいのは襟元!
コートの襟ではなく、中に着ているGジャンの襟を立てた着こなしがオシャレです。

70年代のGジャンを復刻!懐かしいのにスタイリッシュなBOBSONのGジャン
BOBSONは1970年代に大ヒットしたGジャンを現代の技術でアップグレードし復刻させました。定番ながらオシャレなデザインでコーディネートの幅を広げてくれます。
岡山デニムを使った高級感あるBOBSONのGジャンは、着るたびに体に馴染みあなただけの特別な1枚になりますよ。
ボブソンのGジャンはSサイズからXLサイズまで4種類のサイズと3種類のカラーをご用意しております。
one-washed (jeans, etc.)
のりを程よく落とし低温タンブラー乾燥のワンウォッシュ加工で格式高い質感に仕上げました。
Gジャンを綺麗めに着こなしたい方は『ワンウォッシュ』をおすすめします。
ヴィンテージウオッシュ
ジーンズの聖地として知られる岡山県倉敷市児島の職人と打ち合わせを重ねて作成した、こだわりのビンテージ加工。
カーゴパンツに合わせればワイルドな着こなしが完成します。
ケミカルウオッシュGジャン
1970年代に大ヒットしたケミカルウォッシュも復刻させました。
ケミカルウォッシュは存在感が抜群なので、Gジャンを主役にしたオシャレが楽しめます。
季節を問わずに長く愛用できるGジャン。お気に入りの1枚を見つけてGジャンを使ったコーディネートを楽しんでくださいね。
